1歳半健診で引っかかった!自閉スペクトラム症の息子の成長日記

我が子が1歳半健診で身長の低さと発達の遅れを指摘されてからの記録を綴っています。発達障害・自閉スペクトラム症・ADHD・低身長・発達外来・療育

【自閉スペクトラム症】癇癪と甘えが史上最強レベル(3歳2か月)

あけましておめでとうございます!

年末年始は1週間ほど実家へ帰省していました。

自閉スペクトラム症のわが子とどっぷりベッタリな1週間。

予想はしていましたが、甘えん坊っぷりと癇癪が史上最強レベルか(; ・`д・´)っていうぐらいすごくて母は全身筋肉痛の日々。

ちょっと前にもこんなことがあったなぁ・・・これがまたレベルアップして頻繁に出るようになってきた感じです。

 

teishinchou.hatenablog.com

 

だけど、できることも少しずつ増えていて成長は感じています。

そんな3歳2か月の息子の成長記録です。

 

スポンサードリンク
 

これって自傷行為?思い通りにならないと・・・

【自閉スペクトラム症】癇癪と甘えが史上最強レベル(3歳2か月)

かんしゃく

ちょっとでも思い通りにいかないことがあると

  • 大声で泣きわめく
  • ところかまわずひっくり返って騒ぐ
  • 泣きながらピョンピョン跳ぶ(それが頭突きとなる・・・(@_@;))
  • 母や兄姉を叩く
  • おもちゃや本を投げる
  • 自分の頭を叩く
  • 自分の髪の毛を引っ張る

というような行動をとります。

ひっくり返って泣いたり騒いだり、は今までにもあったんですが、自分の頭を叩いたり髪の毛を引っ張ったりするのは最近になってから見られるようになりました。

これが気になるんですよね・・・

髪の毛を引っ張っているときの表情はかなり痛そうです。

心も辛いのに、さらに痛い思いまでして、見ているだけでかわいそうになってきます。

これが自傷行為ってやつなんでしょうか?

 

まだ言葉が出ないので、気持ちを伝えられない。

私たちもあれこれ考えて対応はしてるんだけど、ぴょんきちがほしいもの、やりたいことがわからないことがやっぱり多いんですよね。

外に出ると、どうしても「ダメ」と言わざるを得ないことが多く、羽交い絞めにしたり、力で押さえつけなきゃいけない場面も多々。

特に公共の場所では行きたいところに行けない、触りたいものに触れない、で本人の思い通りにならないことがたくさんあります。

 

公園なら大丈夫だろうと思って連れて行っても、人のおもちゃを横取りしたり、お友達の自転車に勝手に触って怒らせたり、動物に体当たりしたり、噴水や池などに飛び込もうとしたり・・・

どんな公園なのか、人出は多いか少ないかなどもよーく考えて出かけなきゃいけないので、本当に気を遣います(>_<)

スポンサードリンク
 

ご飯を自分で食べなくなった

【自閉スペクトラム症】癇癪と甘えが史上最強レベル(3歳2か月)

幼児の食事



スプーンやフォークを使って自分である程度ご飯を食べられるようになってたんですが、年末あたりから食べなくなりました。

食事の時に手を出さないんです。

声を出して要求したり、母の手をつかんで動かしたり。

スプーンに乗せてぴょんきちの手元に持って行っても、やっぱり手は出さずに口を開けて近づくという感じなんですよね。

 

保育園でも先生に食べさせて欲しい、とアピールするようですが、先生が促すと自分で食べているそうです。

 

やっぱり私の前では甘えちゃうのかな~。

スポンサードリンク
 

踊りや発音を真似するようになった

【自閉スペクトラム症】癇癪と甘えが史上最強レベル(3歳2か月)

おゆうぎ

おかあさんといっしょ」が大好きでよく見ているんですが、おにいさんおねえさんの踊りを真似して踊ることが増えてきました。

保育園でも毎日やる手遊びやお遊戯の踊りがだいぶできるようになった!と先生も嬉しそうに教えてくれました。

年末にあったおゆうぎ会の時も、本番で初めて歌の振り付けをするという大物っぷりを見せてくれたし、これからが楽しみです。

 

意味のある言葉はまだ出ませんが、発音の種類がまた増えました。

「ち」の音が少し出せるようになってきたかな~。

兄姉がいらんことばっかり言わせるんだけど、だいぶ真似して発音できるようになってきましたよ^^

 

スポンサードリンク
 

さいごに

【自閉スペクトラム症】癇癪と甘えが史上最強レベル(3歳2か月)

困った

年末年始の休み明け、保育園に行くときは走ってニコニコして登園するんですが、帰ってくると家の玄関に入った途端スイッチが切り替わったように大泣きする日が続いています。

玄関に座らせて靴を脱がせようとしても「抱っこ―」で離れようとしないし、家の中に入ってもしばらく大泣きしていました。

ちょうど夕食前の忙しい時間なので困ってしまうんですが、できるだけお迎えの前にご飯の準備は終えて、落ち着くまでは抱っこしてあげるようにしています。

徐々に落ち着いてきたら「おかあさんといっしょ」の録画放送を見せたり、おもちゃや本で気を引いて家事をするという感じです。

 

2歳、3歳の頃ってタダでもイヤイヤ期だし、思うようにいきませんよね!

 

ぴょんきちが大騒ぎすることに対して長男がキレたり、固い物が思いっきり飛んできたり、そこら中に散乱してたり・・・とカオスな状態で正直頭狂いそうになりますが、一晩寝ればリセットできてるので大丈夫(^_-)-☆

一人でため込むこともないし、こうやってブログに書き出すこともいいストレス解消になってるのかな~と思います。

客観的に整理してみることもできるしね。

 

というわけで、お互い怪我しないように注意しながら生活していこうと思います^^;